はじめまして!
「どんな商品がオススメなの?」
「どんなショップ、スタッフなの?」
簡単にではございますが、
自己紹介させていただきます。

たかさごは、石川県の米どころ、加賀平野の中心に位する白山市で酒造りを営む「金谷酒造店」、
そして、土蔵を改装したフレンチレストラン「高砂茶寮」の直営オンラインショップです。 優しい味が特徴な地酒と、自由な発想から生まれた酒蔵スイーツなどをお届けすることで、皆様の生活がちょっぴり豊かで楽しいものになれば幸いです。 ◎金谷酒造店 ![]() ![]() ![]() 金谷酒造店は明治二年より酒造りを営んでいます。 寒暖差も激しく、酒造りに適した気候にも恵まれた環境にあります。 小さな酒蔵ですが、「酒文化に貢献する」という理念に挑戦し続け、 豊富な霊峰白山・手取川の伏流水、石川オリジナルの酒造好適米「石川門」などを手造りで醸(かも)しています。 当蔵のお酒の味の特徴は、一言で申しますと「優しいお酒」、日本酒好きのお客様はもちろんのこと、ワインの好きな方や、女性のお客様でグルメを探求している方にも美味しいという評価を得ています。 金谷酒造店はコチラ ◎高砂茶寮 ![]() ![]() ![]() 金谷酒造店の酒蔵を改造して、安田町商店街の活性化のために平成15年9月から営業を始めました。 女性の為の井戸端会議場をコンセプトに、美味しくて、色々な料理が楽しめてしかも、リーズナブルな価格の料理を提供しています。 高砂茶寮でも人気の「酒粕パン」、スイーツの「酒粕バームクーヘン」は、シェフの自由な発想から生まれた“酒蔵レストランならではの美味しさ”です。 高砂茶寮はコチラ ◎通信販売 ![]() ![]() ![]() 全国のお客様に、蔵やレストラン直送で地酒や酒蔵スイーツをお届けしています。 「ただお酒だけではなく、地域の匂いや楽しさもお届けしたい」 年に数回お届けする季節のご案内、情報満載のかわら版もお楽しみにお待ちください。 ◎蔵祭り ![]() ![]() ![]() 地元の方に楽しんでいただきたい!そんな想いで始めた年に1度の蔵祭り。2000人を超えるお客様にお越しいただいております。 蔵祭り限定酒、まぐろ解体ショー、酒粕詰め放題にシェフが作る酒蔵グルメなどなど・・・ご家族皆様で楽しめる企画が盛りだくさんです。毎年春の開催ですので、ぜひお越しください! 最後に・・・ 今、日本酒を飲む方は徐々に減り、同時に酒蔵も少なくなっています。 日本酒は単なる飲料・食品ではなく、日本が誇る文化です。当蔵は小さな酒蔵ですが、「酒文化に貢献する」という想いを胸に、小さな酒蔵だからこそできる、地元に根付いたお酒を造っていきます。 同時に、酒蔵レストランというもう1つの視点から、「新しい食」を生み出し、酒文化のひとつとしてお届けします。 どうぞ、宜しくお願いします。 |
ショップ情報
|